- HOME >
- まさじぃ
まさじぃ

ダメプログラマ歴17年です。 プログラミング関連の事や、 自分で使って良かったもの等の紹介をメインにやっています。
C++で動的メモリを使う場合newやdeleteを使って管理しますが、メモリリークや二重解放といった問題が発生しやすくなります。 そこで、登場するのがC++11からの機能である「スマートポインタ」 ス ...
C++で動的メモリを使う場合newやdeleteを使って管理しますが、メモリリークや二重解放といった問題が発生しやすくなります。 そこで、登場するのがC++11からの機能である「スマートポインタ」 ス ...
Macbookユーザーに人気の高いCalDigitのドッキングステーション「CalDigit TS3 Plus」。 すでに世代交代が進み、TS4が発売されて久しいですが、今回はまだ現役で販売されている ...
USB PD 100Wの給電可能でWindows、Macのどちらにも対応していて複数画面への出力に対応している「GIISSMO 14-IN-1 ドッキングステーション」。 仕事用のPCがUSB PD ...
2024年7月16日(火)0時から7月17日(水)23時59分までの48時間にわたって開催される「Amazon PrimeDay」 2024年のテーマは「たくさんの特別がグッとお得」です。去年より短い ...
ノートパソコンのポートが少なくて困ったことはありませんか?ポート拡張のためにドッキングステーションを導入したけど本体サイズが大きかったり電源アダプターが必要になったりと不便を感じる事はありませんか? ...
東プレのREALFORCE R3が上がりのキーボードかと思っていた矢先、在宅から一時的に出社に切り替わる事になり一つの悩みが発生しました。 「REALFORCEを毎日会社に持っていくのか?」ノートPC ...
std::stringには前後のスペース等をトリミングする関数は用意されていないので、自作します。 std::stringをtrimする関数を作る 今回は、前方をトリミングする関数、後方をトリミングす ...
2024年3月1日(金)9時から3月5日(火)23時59分まで開催される「新生活SALE」。 春からの新生活に向けて色々買い揃えるのに丁度いいタイミングのセールです。4月から新しい環境で生活が始まる人 ...
std::chronoとstd::localtime関数を使って現在の日時を出力する方法です。 std::chronoとstd::localtimeで日時を出力 std::chrono::system ...